指導者育成プロジェクト

業界での指導的な立場を目指す方々に対して、マスターピースにて積み重ねて来た
知見・ノウハウを継承すべく指導者育成プロジェクトを随時実施しております。
国内の業界全体の発展、この業界で働く人の社会的地位向上を目指しております。

about指導者育成プロジェクトにつきまして

国内養成コース

福岡で開催している国内養成コース「Live Insight Pilates Academy」では、指導歴5年未満のピラティスインストラクター向けに「もう一段上の指導者」になるための養成講座を行なっています。
機能解剖学を理解してピラティスだけでなく、人のからだについての理解を深め、更に徒手技法なども取り入れ、プロフェッショナルなインストラクターを養成し、美容目的のピラティスではなく問題解決まで導けるインストラクターを育成します。

インドネシア養成コース

インドネシアでのピラティス業界全体の発展のため、
マスターピースで得た様々なノウハウ・経験を活かしたキメ細かいメイドインジャパンのクオリティ指導を行うことで、優れたピラティストレーナーの育成を行っています。

名古屋定期勉強会

既に資格を取得したピラティスインストラクターの方や、トレーナーを始めとした運動指導者、医療従事者などを対象とした、定期的な勉強会を名古屋のマスターピースで実施しております。
名古屋を起点に指導者のレベルアップの場、指導者間の交流の場を創りつつ、業界全体の発展を目指しております。

出張指導者向け勉強会

名古屋のマスターピース内だけでなく、ご要望があれば
東京、豊橋、大阪、兵庫、福岡など現地に伺い指導者向けの講師を行っています。
強み、得意な専門分野の異なる講師スタッフが複数名在籍しているため、ご要望に合わせて実施する事が出来ます。

指導者対象マンツーマン指導

既に現場で活躍されている指導者の方を対象とした、マンツーマンのレベルアップ指導を実施しております。
ご自身の学びのためや、自分のからだを客観的に見てもらうメンテナンスのため、実際に指導しているクライアントについての相談を含め、指導者の方の多岐にわたるレベルアップのお手伝いをさせてもらっています。

学びの機会をご検討の方
お問い合わせはこちら

activities指導者育成プロジェクトの取り組みにつきまして

・国内養成コース
・インドネシア養成コース
・名古屋定期勉強会
・出張指導者向け勉強会
・指導者対象マンツーマン指導

など、ピラティス業界、ヘルスケア全体の発展を目指し、指導者育成を進めております。
国内外のピラティス指導者を育成することで、ヘルスケア業界や関係する方々の発展に寄与できればと考えております。

achievement指導者育成プロジェクトの成果・活動実績

国内養成コース

福岡で開催している国内養成コース「Live Insight Pilates Academy」では、指導歴5年未満のピラティスインストラクター向けに「もう一段上の指導者」になるための養成講座を行なっています。
機能解剖学を理解してピラティスだけでなく、人のからだについての理解を深め、更に徒手技法なども取り入れ、プロフェッショナルなインストラクターを養成し、美容目的のピラティスではなく問題解決まで導けるインストラクターを育成します。

2025年8月

もっと選ばれるピラティスインストラクターへ〜腰椎編〜

インドネシア養成コース

インドネシアでのピラティス業界全体の発展のため、
マスターピースで得た様々なノウハウ・経験を活かしたキメ細かいメイドインジャパンのクオリティ指導を行うことで、優れたピラティストレーナーの育成を行っています。

2024年11月

キャデラック&タワー養成コース

名古屋定期勉強会

既に資格を取得したピラティスインストラクターの方や、トレーナーを始めとした運動指導者、医療従事者などを対象とした、定期的な勉強会を名古屋のマスターピースで実施しております。
名古屋を起点に指導者のレベルアップの場、指導者間の交流の場を創りつつ、業界全体の発展を目指しております。

2025年8月

機能解剖学から紐解くO脚改善の運動療法

出張指導者向け勉強会

名古屋のマスターピース内だけでなく、ご要望があれば
東京、豊橋、大阪、兵庫、福岡など現地に伺い指導者向けの講師を行っています。
強み、得意な専門分野の異なる講師スタッフが複数名在籍しているため、ご要望に合わせて実施する事が出来ます。

2025年7月

慢性腰痛に対する動作評価と改善のための運動療法セミナー

social value指導者育成プロジェクトの社会的意義・今後の展望

マスターピースでは、質の高いピラティス指導者、運動指導者を育成するためのプロジェクトを推進しています。
専門的な知識と実践力を兼ね備えた指導者の存在は、利用者一人ひとりの健康づくりを支えると同時に、ヘルスケアやボディワークの現場全体の水準を高める社会的意義を持ちます。
マスターピースは段階的な研修や実践的な学びを通じ、指導者として自信を持って活動できる人材を育成します。
今後は地域から全国へ、さらには海外へとネットワークを広げ、安心して学べる育成環境を提供し続け、ピラティスやボディワークの価値をより多くの人に届けてまいります。

conatctお問い合わせ

代表

大岩 俊貴おおいわ としき

資格

・鍼灸あん摩マッサージ指圧師(国家資格)
・健康企業指導員
・JCAマスタートレーナー
・スモールジムマスタートレーナー
・フレックスクッションマスタートレーナー
・PHIピラティス comprehensive instructor
・インソールマイスター ベーシック、アドバンス
・EBFA(アメリカ足病学のドクター監修)
ベアフットトレーニングスペシャリスト
・EBFA(アメリカ足病学のドクター監修)
ベアフットリハビリスペシャリスト

実績(指導)

ピラティス歴18年
小学生~90代の方への個別指導&治療延べ20,000人以上
医師(外科、内科、皮膚科、産婦人科など)への個別指導&治療
日本代表選手への個別指導&治療 ※オリンピック強化選手
プロ野球選手への個別指導&治療
プロサッカー選手への個別指導&治療
プロゴルファーへの個別指導&治療
プロテニスプレイヤーへの個別指導&治療
横綱への個別指導&治療
芸能人、女優、モデル、アイドルへの個別指導&治療
アーティスト、パフォーマーへの個別指導&治療 etc…

実績(教育)

指導者向け講師歴15年
国内でのピラティス養成コース講師6年
インドネシアでのピラティス養成コース講師4年
専門学校での非常勤講師5年
指導者講師回数300回以上 etc…

MPBRの理念

動育を通じて、一人一人が
“自分の最高傑作”を生きられる社会へ

『動育』でからだの動かし方を学び・整え・習得し、心身の痛みや不調のない日常と“自分らしく生きる力”を育む。
私たちがあなたの“サードパワーパーソン”として、心身を再起動できる“サードパワープレイス”を創造し、人生の新しい選択肢を社会に届け、より多くの人へ広げる。
さらに、この価値を価値あるものとして、正しい知識と文化のかたちで広く社会に根づかせる。

会社概要

会社名株式会社MPBR(マスターピースボディルーム)
代表者代表取締役 大岩俊貴
設立2018年1月 
※サロン、鍼灸院開設2016年9月
所在地〒450-0002 
名古屋市中村区名駅4-16-34 
第2赤林ビル7階
TEL/FAX052-414-7959
メールinfo@masterpiece-bodyroom.com

© 2025 株式会社 MPBR

ユーザー情報を使用してログイン

情報を忘れましたか?